中足骨骨折3
なんやかんやと、悶々とした日々を過ごし、一ヶ月が過ぎた。
安静加療の診断書を出したのに、休職できなかったことや、
大変な思いをして、会社に行ってるのに、本当に迷惑がられていること。
ろくな仕事場じゃない。
これから、足を骨折する人がいれば、やはり、休職できるなら、休職したほうが
いいということだ。
それで、休職できないなら、ろくな仕事場じゃないから、辞めちまえということだ。無理して言っても、結局辞めるという、結論を出すことになるかもしれない。
まあ、どういう道を選んでもそれは、自分の選んだ道だから、仕方ないけどね。
世の中は、健康の人の為だけにあること。
しかし、その中で、「情けは人の為ならず」と言う意味がわかったりもした。
この思いは忘れない。
という感じで、ギブスは取れた。
しかし、レントゲンを撮ると、骨はほとんど出来ていなかった。あらら
でも、もう、松葉杖なしで歩かなければならない。
7/27日
足の装具を作ってもらった。まあ、中敷みたいなもの。
「ガンガン、歩いていいですか?」って聞くと
「ダメです!」
といわれた。
「サッカーとかフットサルとかもダメです。あと、飛んだり跳ねたりとかも。まだ、3ヶ月くらいはかかりますね。」
仕事辞めるなら今のうちだな。
コメント