« 徒然なるブログ | トップページ | 親に認めてもらいたい人へ。 »

2021-06-14

梅が豊作

梅雨真っ只中、今年は梅が豊作だとの事。

「梅、漬けまくるぞー」と思ったものの、業者ではなく、個人なので、
豊作だろうが、不作だろうがつけれる量は変わらない。

それでもがんばった。

まずは小梅を使って梅シロップを作る。

 

Ee7c8ee2a9424330b95477d28a09e72c
8d83d45f317c49788cc85c5b28aef8f4
これを1週間ほど、放置。

Dead0134b6e74fa0b8191d2f89c90f1b

シロップが出来上がります。

そしてさらに。

F2f179d3f3b74db5b6286ad606137a04
南高梅!!

しかし、南高梅以外の品種を手に入れる方法はないのだろうか。

長時間楽しむために、梅酒にします。

値段、味、成功率でだいたい、ウイスキーにつけます。

B5c8b4ef20a440859a4f656ca7e4ce49

念願のブランデー梅酒も作りました。

84d196a1e98345208f5534378cd3ea02

さらに

E29825b7e8b841ebb0d3b70bcd66e1ca

スモモ!

4f6af005a40d41af83c33bfac0c66671

最後は梅じゃないけど。スモモ楽しみ!

あと、素直にチョーヤの梅酒買ったほうが早い!

いや、作ることに意味がある!

 

 

 

|

« 徒然なるブログ | トップページ | 親に認めてもらいたい人へ。 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。